「いちにちどうぶつ村」が開催されました。
更新日:2018/11/12
本日は、めぐみ
保育園にいろいろな動物がやってきてくれきました。
幸い天候にも恵まれ、楽しい一日になりました。
チャボや鶏、ヒヨコやハムスター、犬やヤギなどいろいろな動物と
園庭で触れ合うことができました。
ちなみに、私は鶏と触れ合いました

ズーラシアに遠足
更新日:2018/11/03
昨日(11月2日)、ズーラシアに遠足に行ってきました。
貸し切りバスで、4・5歳児クラスの遠足です。
よく歩きました。きっと疲れたことと思います。
でも、たくさんの動物を見て、遊んで楽しい一日でした。
写真は、まさかのアンコールが起こったお猿さんの写真です。
みごとな、サーカス並みの動きでした。
実際に見てみると、その躍動感に驚くはずです。
私はびっくりしました。
コンサート開催
更新日:2018/11/01
10月31日にコンサートが開催されました。
アンサンブル響流(コウル)の皆さんが、
子どもたちのために楽しいコンサートを開いてくれました。
とても素敵な時間でした。
10月誕生会のマジック紹介
更新日:2018/10/31
10月の誕生会のマジックは、タイム風呂敷をやってみました。
風呂敷で包むと時間が遡ったり、進んだり。
壊れた時計は直り、食べかけのどら焼きは食べる前に戻り、ドラえもんは耳が戻って黄色くなりました。
風呂敷で包むと時間が遡ったり、進んだり。
壊れた時計は直り、食べかけのどら焼きは食べる前に戻り、ドラえもんは耳が戻って黄色くなりました。

第7回めぐみ保育園運動会が行われました
更新日:2018/10/23
先日、めぐみ保育園園庭で第7回めぐみ保育園運動会が行われました。天候にも恵まれ、不安なく当日を迎えられたのはいつ以来のことでしょう。
こどもたちは練習の成果を充分に発揮し、ともっても可愛くて、かっこいいカッコ良いを見せてくれました。
本当に素晴らしい運動会でした。有難うございました。
こどもたちは練習の成果を充分に発揮し、ともっても可愛くて、かっこいいカッコ良いを見せてくれました。
本当に素晴らしい運動会でした。有難うございました。

最新の投稿5件
アーカイブ
- ・2022年4月 (1)
- ・2022年3月 (1)
- ・2021年11月 (1)
- ・2021年4月 (1)
- ・2021年3月 (1)
- ・2020年11月 (1)
- ・2020年5月 (3)
- ・2020年4月 (1)
- ・2020年3月 (1)
- ・2020年2月 (3)
- ・2019年12月 (3)
- ・2019年11月 (1)
- ・2019年10月 (4)
- ・2019年9月 (2)
- ・2019年7月 (5)
- ・2019年4月 (1)
- ・2019年3月 (3)
- ・2019年2月 (5)
- ・2019年1月 (3)
- ・2018年12月 (4)
- ・2018年11月 (3)
- ・2018年10月 (11)
カテゴリ
学生のみなさんへ