ホーム > 法人の紹介
社会福祉法人徳風会・羽沢保育園は、昭和五十二年四月に横浜市神奈川区羽沢町の地に誕生しました。めぐみ保育園は、平成二十四年四月に横浜市港北区新吉田東の地に誕生しました。
稲垣文粹(ぶんすい、理事長の曽祖父、富山出身)が、大正十四年(西暦1925年)に三浦市三崎・香水山圓照寺(鎌倉時代中期に建立、浄土真宗大谷派、現住職が32代目)境内に徳風保育園を開いたことをそのはじまりとすれば、今年で90余周年を迎えます。
徳風保育園は後に徳風幼稚園となり、その後地域の少子高齢化に伴い、残念ながら閉園しました。しかし、社会福祉法人の法人名として「徳風」という名は残っており、現在も歴史は継続しています。
当たり前のことですが、大正時代とは世の中は大きく変わり、幼児教育に求められるものも多様化・複雑化してきました。そのために、一般に幼稚園・保育園も常に変化をしてきています。そのような時代の変化の中で、当法人でも地域の状況や時代の要請に応え、幼稚園を閉園し、二つの保育園を開園してきました。
しかし、このように人間を取り巻く環境は大きく変わっても、人間そのものは昔と今で大きく変わっているようには思えません。ときに喜び、ときに怒り、ときに哀しみ、ときに楽しむ。その生業は、昔も今もほぼ同じだと思います。
現在の保育・教育の世界では、新たな考えや学説が毎日のように提唱され、「泡のように生まれては消えて」を繰り返しています。もちろん、新しい考えは取り入れるべきだと思いますが、人間の生業が大きく変わっていない以上、変わるべきではない大切な考えも必ずあるはずだと、私は考えます。
もちろん、現在を生きる我々が懸命に努力し、環境に合わせて変わっていくことは大切なことです。しかし同時に、長い歴史の中で育んできたものには、個人の知恵を超えているものもあるはずだと思います。願わくは、環境に右往左往することなく、変わるべきではないものと、変わるべきものとのバランスをとりながら、保育園の運営にあたっていきたいと思っています。
社会福祉法人徳風会 理事長 稲垣智之
稲垣文粹(ぶんすい、理事長の曽祖父、富山出身)が、大正十四年(西暦1925年)に三浦市三崎・香水山圓照寺(鎌倉時代中期に建立、浄土真宗大谷派、現住職が32代目)境内に徳風保育園を開いたことをそのはじまりとすれば、今年で90余周年を迎えます。
徳風保育園は後に徳風幼稚園となり、その後地域の少子高齢化に伴い、残念ながら閉園しました。しかし、社会福祉法人の法人名として「徳風」という名は残っており、現在も歴史は継続しています。
当たり前のことですが、大正時代とは世の中は大きく変わり、幼児教育に求められるものも多様化・複雑化してきました。そのために、一般に幼稚園・保育園も常に変化をしてきています。そのような時代の変化の中で、当法人でも地域の状況や時代の要請に応え、幼稚園を閉園し、二つの保育園を開園してきました。
しかし、このように人間を取り巻く環境は大きく変わっても、人間そのものは昔と今で大きく変わっているようには思えません。ときに喜び、ときに怒り、ときに哀しみ、ときに楽しむ。その生業は、昔も今もほぼ同じだと思います。
現在の保育・教育の世界では、新たな考えや学説が毎日のように提唱され、「泡のように生まれては消えて」を繰り返しています。もちろん、新しい考えは取り入れるべきだと思いますが、人間の生業が大きく変わっていない以上、変わるべきではない大切な考えも必ずあるはずだと、私は考えます。
もちろん、現在を生きる我々が懸命に努力し、環境に合わせて変わっていくことは大切なことです。しかし同時に、長い歴史の中で育んできたものには、個人の知恵を超えているものもあるはずだと思います。願わくは、環境に右往左往することなく、変わるべきではないものと、変わるべきものとのバランスをとりながら、保育園の運営にあたっていきたいと思っています。
社会福祉法人徳風会 理事長 稲垣智之